55日_ウラ模試1_②とりこぼしチェック
68の提出数だと、少し少ないのかしら?
結果が気になるので、確認・・。
アナログ・・( ゚∀゚)
メール貼り付けたら自動でできるマクロとか・・あるといいな。
難易度高めだったのかしら。(皆さんの理解度というのか)
総ての問題において6割以上をとる(下部の青字)と、85点。
これは「平均点」的な考えができるのかな。
自分自身は、とりこぼしが 11点。
ここをおさえると、99点になる。
(やっぱもう少し母数が増えると、6割以上がもう少し増えてくるのかな。)
(追って確認。)
これをベースに、
苦手な構造から・・やりますか。
* * * * *
スケジュールのおさらい。
今週の予定
(火) (水) ウラ模試の復習軽く
(木) (金) 2巡目の続き
(土) (日) 講義とウラ模試復習
来週の予定
2巡目の続き(完了)
(土) R01経過測定、とりこぼしチェック
(日) 講義、R01復習
6月になったら、さすがに会社へ出勤かな?
引き続きテレワークできたらいいけど←
(通勤が楽)
では。