I.O.O

Input,Output,Onput.

35日②_R01_分析、考察

(とりこぼしチェックはこちら)

hlefyt.hatenadiary.org

 

さて、上記ブログで、できなさを披露しましたが

何ができないのか?

あと、1か月で、何をするのか?

どうしたらいいのか?考える。

 

【計画】

とりこぼし4問

もう少し、時間をかけて、丁寧に読み解く。

全く見たことがない💦と焦るのではなく

絶対にどこかにヒントがあるから血眼になって探す。

わからない問題が出たら、具体的に検証してみる。

数字や、対象がおかしくないか。

あまり深く読まないのに、〇しているのが怖い。

 

【環境・設備】

とりこぼし3問

自信をもって過去問を思い出して〇にできない問題は

〇とか書かないようにしよう。

「なんで」そうか、理由や背景をイメージする。

 

【法規】

とりこぼし5問

こんなとりこぼしたの初めてだ

読まずして全然関係ない2択で間違えたり

少しの勘違いが失点につながったり

長文で苦手意識が高いところを疎かにしたり

そんな傾向

引かない代わりに目を通す・・か

時間感覚意識しつつ、かつ、答えを選ぶのは

慎重にいこう。

 

【構造】

とりこぼし6問

やっぱ多い・・。

力学・・解かないと忘れるなぁ。。

理解してきたつもりだけど、

何度も間違えて嫌になる。

合物音声の多出題を読み込むのが最短コースそう

なかなか取り掛かれないでいる。

 

【施工】

とりこぼし2問

現場経験があるからか、割と感覚的なこと

大きすぎる、小さすぎる、多すぎる、少なすぎる

この辺がイメージで解ける。高確率でとれている。

でも多く間違えたし、よく見たら、過去問で

解いたことある問題も間違えている。

わからない問題に飛びつかない。(何度も言ってる)

 

 * * * * *

 

1か月前にしてこの成績で、ひどく焦る。

途方もない気持ちにもなる。

でも、ひとつずつ、繰り返し、やっていくしかない。

 

明日は

法規の復習をして

それから再出題に取り掛かろうかな

やっぱ×問とかに取り組んだ方がいいのかな

どっちもどっちか

再出題で解いても忘れるし

どうしたらいいんだか

ちょっと落ち込んでます

 

寝たら元気になると思うので

 

また時間を置いて整理します

 

何ができないのか?

あと、1か月で、何をするのか?

どうしたらいいのか?考える。

 

また明日。