I.O.O

Input,Output,Onput.

▲279日_ユープラ自己チェック

 

新年あけましておめでとうございます。

年末年始はユックリ過ごしました。

提出物の締め切りが迫っているのもあり

ようやく令和3年度に向けて始動します。

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 * * * * *

 

本試験の標準解答例は

まだ確認できていなく

ユープラ検証もまだの状態。

 

再現答案をセルフチェックして提出すれば

チェック結果を集計して返してくれるという

ユープラのサービスがある。(今年度初では。)

 

今日は、その58のチェック項目に基づき

本試験作成答案の復元図(ユープラ提出答案)を

チェックした。

 

チェックシートに基づいて再度チェックしても

大きな違反はしていない。

やはり採光なのか。

もしくは重複距離の書き方?(うーん)

 

今年度は、試験制度改正があり

実務経験ゼロの受験生がいるので

「設計を実務でしていないから合格できない」

なんていう言い訳は

今まで以上に通用しない。(言い訳をしたくなる)

逆に

「基本知識で戦える試験」なのだと再認識をする。

もちろん施設の用途に対する特徴はおさえたうえで。

 

自分の答案は、本当に、仕上がったプランの

全体のバランスが悪いと思う。

 

試験当日に全体のバランスがとれるようになるためには

凝り固まった思考やあるべき論、

判断基準、判断材料を変えていかないと

もっと柔軟性を身に着けないと

この不合格ループから抜け出せないのではないか。

 

そんなことを考えている。

 

 

1月は

ユープラを確認して勉強の進め方を粗方確立させよう。

 

先輩合格者に甘えて相談しまくろう。

 

(あとすみません学科は引き続き細々と書きたい)

(せめて1月末で締めます)

 

 

では。