▲118日_交換添削A、Bエスキス、Zoom講義、他
先週からの進捗。
直近の課題の復習とMiroの整理。
週末は、交換添削Bの課題のエスキスだけちょこっとしてZoomに参加。
この課題は、ボリュームチェックが参考になる課題だった。
PC梁の上に室が置けない病を治したい・・。
(資格学校ならではの課題であることを認識した上で)
あと交換添削Aの方(令和元年10月エスキス)のOCに参加。
避難関係のZoom講義に参加。
法令集を引きながら、条番号、条文を確認。
基本的な振り返りができた。
それから交換添削Bの別の課題を進めた。
(やらなくていいと助言いただきつつ気になってやってしまいました)
また物申したくなる課題だったけど
サクッと終わらせて、弱点強化しよう。
* * * * *
来週末に、前半戦一発逆転模試のタイムアタックを企画した。
通しで解くのは久しぶりなので緊張・・!
* * * * *
先週から始めた日記の日次更新と朝勉・インスタアップ、
なんとか継続できた!
今日明日は諸事情で朝勉できなかったけど、また水曜日から再開!
そろそろ後半戦の対策どうするか考えなくては💦
通学+通信か、通信の併用か・・・。
まだ答えが出せず。
* * * * *
なんだか取り留めのない記事になってしまった。
この夏とともに試験を乗り越えよう!!!🔥
では。