I.O.O

Input,Output,Onput.

▲2日_やったこととやりたいこと

 

▲6日〜▲3日

やったこと

エスキス手順確認

・作図少々

・R02エスキス

└今のエスキスで試した。

 集合住宅に特化したエスキスであることを認識した。

 R02で検討しないといけないこと、検討しなくていいこと、そういった項目があり揺さぶられた。この体験は、建物用途に関わらず検討する大事なこと、建物用途に関わって検討しないといけない特徴的なこと、の区分ができた。

 本番、「いつもと違うこと」に惑わされてしまわぬように、手順だけは守り抜くんだって改めて決意した。

・記述対策

└ZEH。

 エネルギーの自給自足。災害に強い。ヒートテック対策。

 強化外皮基準をクリアした断熱仕様。

・作図図面棚卸し

└漏れ、ミスなど洗い出し。

 ・異種用途区画

 ・屋外階段開口2m制限

 ・断面不整合

 ・セキュリティ

 ・設備機械室の両開き扉

 ・フェンス

 

 作図を見ていると、一貫したエスキスや敷地図が読み取れていない課題は、ガタガタしていたり、無駄があったりして、バランスが悪い。

 徐々にバランスがよくなり、赤入れも少なくなっていた。

 

 後半戦に一式で書いた図面は、11枚だった。

 

▲2日

やったこと

・フリープランニングちょこっと

・動画視聴(法規・直前アドバイス

・クッション購入(段床式タイプの講義室対策)

 

今日、合格者の方とお話しする機会があって

今年の後半戦の勉強について振り返ることで

良い勉強ができていたのだと自信をもらえた。

 

 * * * * *

 

ふと現場監督時代を思い出した。

大体、集合住宅を新築するのって、近隣さんからすると、

工事に対する騒音や振動、工事車両、

入居後のゴミマナー等々のクレームというか

悪いイメージが多いのだけど

ある時、近隣さんから

「明るくなって人が住むのは安心」と

聞いて、なるほど、

空き家や空き地だと暗くて物騒なんだな

新築すると共用灯が多く付くから明るくなって

建物によっては防犯カメラもついたりして

地域の防犯に繋がるのだな

と思ったのを思い出した。

 

 * * * * *

 

この後、やりたいこと

・課題振り返り(再)

・フォーラムさらっと

・作図少々

・記述対策(構造、設備関係補強)

・Notionの内容おさらい

・メモおさらい

・製図用具の清掃、準備

・ポイント集おさらい

エスキスおさらい

 

数日間に分けて書いたので長くなった。

 

最後まで諦めない。

 

では。